有限会社 幸栄興業
1985年頃、前社長が設立
井原・美星・高梁・総社・福山で、造成工事や道路作り、川の整備など重機を使った工事を主に手がける。
1997年に有限会社としてスタート。
元々の仕事にプラスして、土木仕事も請け負うようになり、徐々に市の入札にも参加するようになる。
市の仕事では、水路設置や道路修繕、道路改良工事を請け負い、その仕事を見ていた近所の方から依頼されて民間仕事として田んぼの水路を直したりもする。
土木の仕事をやるなかでコンクリートに触れる機会が増え、ノウハウを蓄積し、現在では手作業での土間打ち(一般的な家庭の駐車場に多いコンクリ1色のもの)は当社の看板メニューのひとつに成長しました。
スタンプ技術の習得による他社との差別化
現在、当社ではコンクリート仕上げに模様をつけ、色んな表情が出せるようになり、新しい顧客層を獲得。
役所仕事だけでなく、一般のお客様からの受注が伸びて、当社の柱になりました。
特に
『他とは違う個性的な仕上がり』
を求めるユーザーにはコンクリートに模様、色付けの出来るスタンプ技術は自由度のある仕上がりで、お客様の様々なご要望にお応えいたします。
会社名 | 有限会社 幸栄興業 |
創業 | 1985年 |
代表者 | 真砂隆司 |
資本金 | 300万円 |
〒715-0002 岡山県井原市神代町 2472-19